今年は色々とやりたい年としてイニDの引退後はレース活動としてはグランツーリスモSPORTなどで活動範囲を縮小しますがメインはデカール職人とバスケット選手復帰です
本日はバスケについて語ろうかと思います
ですがその前に順を追ってやり始めた頃から今に至るまでお話します!
俺がバスケを始めたのは中学の時からでしたがスポーツにはあまり才能とかなくただ上手い人という感じなものでした
高校に上がるにつれ高校時代の先輩からチームに入ってくれないか?とスカウトオファーがきっかけで約2年半プレーしておりました
高校卒業を期に前職の会社に就職してからはバスケから掛け離れた生活を余儀なくされ色々とフットサルも辞めてしまい挙句の果てにはソフトボールなどの話もあったが社畜な環境の為振ってしまいスポーツという概念が消え失せていました
そんな中2年前に俺は現場でのイジメや業務多量がきっかけで職を辞し
半年間ニート生活を送っていた
その中でもNBAの試合をたまたま目にした時もう一度コートに立ちたいと強く思い
必死になっていた時期でした
今の職場に転職するまでの2ヶ月ぐらいストバスをやっていました(現在も時間があればやっています)
去年からは少しづつ感覚を戻す為にドリブルやシュート練習を欠かさずやってきています
そして今年古巣復帰を目標に7年ぶりのコートに戻ってきますが筋肉は若干衰えていますが課題はまだまだ山積みです(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
話は明後日の試合になりますが正直古巣とはいえ俺が本格的にバスケを向き合えた場所でもありますが何より近年若手実力者が増えたのでロスター(メンバー)的にはベテラン勢も残るチームなので俺より下の若い選手の活躍にも期待している
明後日の試合が楽しみにしています
だが問題は朝が早いんだよ……
起きれるか心配です
編集後記
4月からチーム合流する予定ですが実力は俺が居た頃より格段と強くなっているとのことなのでチームの状態から見てもしばらくはスタメン出場は無いなと思っています
(にしてもまだまだベテラン勢が頑張っているから俺も身体鍛え直しておきます)
0コメント